大人気漫画である鬼滅の刃の劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』が公開されることに伴って、ローソンとのコラボキャンペーンが開催されます!
今回の鬼滅の刃キャンペーンでは、鬼滅の刃とのタイアップ商品が店頭に並んだり、オリジナル商品が販売されたりと様々な企画が用意されています。
企画の中にはPonta会員・dポイントカード会員限定企画があり、鬼滅の刃×ローソンのオリジナルスマホケースが景品として登場!
鬼滅の刃の各キャラクターがスマホケースとなっていて、これが凄く可愛いんです。
確実に手に入る商品ではなく、抽選なので手に入ったら自慢できること間違いなし!
そんな鬼滅の刃×ローソンのオリジナルスマホケースについて調べましたので、詳細をお伝えします!
Contents
鬼滅の刃とローソンのコラボ第3弾が開催!
劇場版「#鬼滅の刃 無限列車編」× #ローソン によるコラボキャンペーン開催!
週刊少年ジャンプにて連載中「#吾峠呼世晴」先生による人気漫画を原作とした劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」× ローソン全国にて2020年6月2日より第3弾となるコラボキャンペーン開催!https://t.co/DbP6XpWxB4 pic.twitter.com/RMeHikVCxy— コラボカフェ (@collabo_cafe) May 14, 2020
2020年6月2日より鬼滅の刃キャンペーンがローソンより開催されます!
今回の鬼滅の刃キャンペーンでは、以下のような企画が実施されるとのこと。
- Ponta会員・dポイントカード会員限定企画
- 鬼滅の刃スマホくじ
- 数量限定!タイアップ商品
- 土用の丑の日企画
- 鬼滅の刃スマホスタンプラリー
- 数量限定!オリジナル商品
- Loppi・HMV&BOOKS online 予約商品
- 竈門炭治郎のオリジナル店内放送が聞ける!
8つの企画が用意されていますが、中には詳細はまだ発表されていないものも多くあります。
そして、鬼滅の刃×ローソンのオリジナルスマホケースが手に入るのはPonta会員・dポイントカード会員の限定企画!
鬼滅の刃×ローソンのスマホケースの入手方法!

Ponta会員・dポイントカード会員限定企画にて、鬼滅の刃×ローソンのオリジナルスマホケースが手に入る訳ですが、計15種類のスマホケースが準備されており、各1000名様に当たる抽選となっています。
そして、企画自体は第一弾・第二弾の二段構成です。
第一弾 | エントリー期間:2020年6月2日(火)0時〜6月22日(月)23時59分 応募期間:2020年6月3日(水)16時〜6月29日(月)23時59分 |
第二弾 | エントリー期間:2020年7月7日(火)0時〜7月20日(月)23時59分 応募期間:2020年7月8日(水)16時〜7月27日(月)23時59分 |
エントリー期間中に対象商品を1点購入する毎に、スタンプが1つたまる仕組み。
たまったスタンプの数に応じて、オリジナルスマホケースの抽選に応募できるという訳ですね!
対象商品はお菓子や即席めん、ドリンク剤の3つに別れており、それぞれの商品を購入することで以下の3つのコースに応募が可能となっています。
お菓子コース
お菓子コースでは、スタンプを3つ貯めることで応募できるので、対象商品を3つ購入する必要があります。
対象商品は今のところ第一弾しか発表されていませんが、おそらく対象商品は第一弾・第二弾と異なっているので、注意が必要です!
第一弾について
お菓子コースの第一弾にて抽選で当たるオリジナルスマホケースはこちら。

『竈門炭治郎』と『時透無一郎』、『玄弥』の3種類となっています。
また、対象商品は以下になります。
■ロッテ
- ガーナミルク 119円
- クランキー 119円
- ガーナスリムパック 123円
- クランキースリムパック 123円
- ガーナポップジョイ 108円
- 大人の一粒クランキーポップジョイ 深みビター×クッキー 131円
- 大人の一粒クランキーポップジョイ ローストアーモンド 131円
- アーモンドチョコレートビターポップジョイ 108円
- マカダミアチョコレートポップジョイカラメリゼ 108円
- 乳酸菌ショコラボール 163円
- 紗々 225円
- コアラのマーチチョコ 108円
- コアラのマーチいちご 108円
- パイの実 162円
- チョコを味わうパイの実深みショコラ 162円
- チョコパイパーソナルパック 141円
- チョコパイ 300円
- EATMINT 159円
- EATMINTシトラスミント 159円
※税込価格
上記の商品を覚えなくても、下記のPOPを目印に購入すれば大丈夫。

第二弾について
お菓子コースの第二弾で応募できるオリジナルスマホケースはこちら。

『冨岡義勇』と『宇髄天元』、『甘露寺蜜璃』の3種類ですね。
第二弾の対象商品はまだ発表されていませんので、発表されれば追記します。
即席めんコース
即席めんコースでは、スタンプを1つためることで応募することが可能となっています。
対象商品を1つ購入すれば応募できちゃうので、即席めんはハードルが低いですね!
第一弾について
即席めんコースの第一弾で応募できるオリジナルスマホケースはこちら。

『竈門禰豆子』と『伊黒小芭内』の2種類です。
即席めんコース第一弾の対象商品は以下になります。
■日清食品
- どん兵衛 きつねうどん 198円
- どん兵衛 天ぷらそば 198円
- どん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん 198円
- どん兵衛 特盛きつねうどん 232円
- どん兵衛 特盛天ぷらそば 232円
- どん兵衛 特盛かき揚げ天ぷらうどん 232円
- 日清焼そばU.F.O.大盛 232円
※税込価格
以下のPOPが目印ですよ!

第二弾について
即席めんコースの第二弾で応募できるオリジナルスマホケースはこちら。

『煉獄杏寿郎』と不死川実弥』、『悲鳴嶼行冥』の3種類になります。
第二弾の対象商品は発表されていないので、また追記します。
ドリンク剤コース
ドリンク剤コースは、スタンプ2つで応募することができます。
対象商品も確認したところ、対象商品となる数が少なかったので店舗によっては置いていない可能性もあります。
第一弾について
ドリンク剤コースの第一弾で応募できるオリジナルスマホケースはこちら。

『嘴平伊之助』と『胡蝶しのぶ』の2種類になります。
ドリンク剤コースの第一弾の対象商品は2種類と他のコースに比べると少ないラインナップとなっています。
■大正製薬
- ライジン フルーティーサンダー 205円
- リポビタンゼリー 216円
※税込価格
ドリンク剤コースの対象商品の目印のPOPは以下になります。

第二弾について
ドリンク剤コースの第二弾で応募できるオリジナルスマホケースはこちら。

『我妻善逸』と『栗花落カナヲ』の2種類となっています。
第二弾の対象商品は発表され次第、追記します。
鬼滅の刃×ローソンのスマホケースの応募方法は?
オリジナルスマホケースの応募方法は以下の手順に沿って行うことになります。

まずは、ローソンの店頭にてPontaカードかdポイントカードを作成し、エントリー期間中にローソンの特設サイトから各コースの『エントリー&応募ページはこちら』をクリックし、エントリーをしましょう。
これで応募は完了になります。
あとは、エントリー期間中に対象商品を購入し、お会計時にレジにてPontaカードかもしくはdポイントカードを提示してスタンプをため、必要なスタンプがたまった際に出る『応募する!』をタップするだけになります。

ボタンをクリックすると、すぐに当選したかの結果がわかるみたいですね!
まとめると、応募は以下の手順になります。
- Pontaカードかdポイントカードを作成する
- ローソンの特設サイトにて各コースの『エントリー&応募はこちら!』をクリック
- 必要な情報を入力し、応募完了
- 対象商品を購入し、スタンプをためる
- スタンプがたまった時に表示される応募ボタンをクリック
Pontaカードやdポイントカードの情報はローソンIDに登録する必要があるので、忘れないようにしてくださいね!
ローソンIDの登録をする前に購入した対象商品分のスタンプも付与されるので、ローソンIDを登録する前に購入しても安心ですよ。
まとめ
今回は劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』×ローソンコラボ第三弾の企画にて手に入る、オリジナルスマホケースについてお伝えしました!
計15種類のスマホケースが用意されていて、各1000名様に抽選で当たるとのこと。
お菓子コース・即席めんコース・ドリンク剤コースの3つのコースがあるので、対象商品を購入して欲しいスマホのコースに応募してみてくださいね!