京都にある琴引浜海水浴場は8キロ程の砂浜があり、鳴き砂で有名です。
その鳴き砂を目当てに来る人もいるとのこと!
しかも、琴引浜海水浴場はキャンプやバーベキューなども楽しめる海水浴場なので、家族連れに人気となっています。
そんな琴引浜海水浴場2020の海開きの時期やアクセス、駐車場についてお伝えします!
Contents
琴引き浜海水浴場2020の海開きはいつ?
2020年の琴引浜海水浴場の海開きは以下になります。
■琴引浜海水浴場
- 海開きの時期:2020年7月中旬〜8月中旬(予定)
ちなみに2019年の海開きの時期は7月13日から8月18日までと約1ヶ月間の期間となっています。
琴引浜海水浴場の基本情報
琴引浜海水浴場の基本情報は以下になります。
- 所在地:京都府京丹後市網野町掛津
- お問い合わせ:0772-72-0900(京丹後市観光公社 網野町支部)
脱衣所やシャワー、トイレは完備されています。
また、浜店もあるので、昼食はそこで買うことも可能です!
琴引浜海水浴場のアクセスや駐車場は?

琴引浜海水浴場には車と電車にてアクセスが可能となっているので、電車と車でのアクセス方法についてお伝えします!
琴引浜海水浴場への電車でのアクセス方法
電車にて琴引浜海水浴場に行く場合、京都丹後鉄道宮津線『網野駅』まで行き、そこから10分程度バスに乗ることになります。
網野駅にて丹後海陸交通バスの経ヶ岬行きに乗り、『琴引浜』にて下車。
そこから徒歩10分程度で到着します。
上記でのルートで琴引浜海水浴場に行くことは出来ますが、バスの本数が少ないのであらかじめ確認して行くようにしてくださいね。
琴引浜海水浴場への車でのアクセス方法
車で琴引浜海水浴場にアクセスする場合は、京都縦貫自動車道にて京丹後大宮ICまで行き、そこから下道で約40分程で到着します。
大阪からだと、約2時間程で到着するので、日帰りで行けますね!
琴引浜海水浴場の駐車場は?

琴引浜海水浴場には約120台の駐車場があります。
駐車場の利用料としては、普通車で1,000円/日とのこと。
多くの方が普通車だと思いますが、中型車の場合は2,000円/日かかるみたいです。
鳴き砂で有名な事から多くの人に知られている海水浴場でもある為、海のシーズンは人が多く、昼から行くと駐車場の空いている箇所を見つけるのも苦労するとのことですので、琴引浜海水浴場に行くれる方は朝から行くことをオススメします!
まとめ
今回は鳴き砂で有名な琴引浜海水浴場2020の海開きの時期やアクセス方法、駐車場についてお伝えしました!
日本で初めて禁煙になったビーチでもあり、海シーズンは人が多く来られるみたいですね!
駐車場難民になることを避ける為にも、余裕を持って朝には着いておくようにしときましょう。
ぜひ、京都の海水浴場を探されている方は琴引浜海水浴場に行ってみてくださいね。
