今年もそろそろ潮干狩りのシーズンに突入し、家族で行かれる計画を立てられている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
向井黒の浜海岸は三重県では潮干狩りの穴場スポットで、浜辺から弁財島を眺めることができるのも大きな魅力となっています。
今回は、そんな向井黒の浜海岸の潮干狩り2020の時期や駐車場、口コミなどについてお伝えします!
Contents
【向井黒の浜海岸】潮干狩り2020の時期はいつ?潮見表も!

2020年の向井黒の浜海岸での潮干狩りの時期は以下になります。
■向井黒の浜海岸
- 潮干狩りの時期:2020年3月下旬〜6月上旬
- オススメ時期:2020年4月〜5月
向井黒の浜海岸では、潮干狩りは3月から6月まで行うことが出来ますが、やはりオススメの時期としては、4月から5月となっています。
ちょうどGWの大型連休などの時期が最適な時期でもあるので、より人が多そうですね!
向井黒の浜海岸では、なんと青いアサリも採ることができるみたいですね!
ちなみに、関東の方でもたまーに獲れるみたいです。
熱を通すと茶色になるので、記念に残しておきたい方はしっかりと写真を撮っておくようにしてくださいね!
向井黒の浜海岸の潮干狩り2019や2018は?
向井黒の浜海岸の潮見表
向井黒の浜海岸のオススメの時期は4月から5月と上記にてご紹介させていただきましたが、気になるのは何時に行けば良いかですよね。
潮干狩りに適している時間帯は『潮が引いている時間』ですね。
潮が引いている時間は潮見表にて確認することが出来ます!
向井黒の浜海岸が位置している三重県尾鷲市の潮見表を確認してみましょう。
潮が引いている時間から満ちるまでの時間に潮干狩りを楽しむのがベストなので、例えば2020年5月5日だと、10時頃から16時頃が潮干狩りにベストな時間帯だということがわかりますね!
向井黒の浜海岸の基本情報!
向井黒の浜海岸の基本情報は以下になります。
- 場所:尾鷲市向井
- お問い合わせ:0597-23-8261(協同組合尾鷲観光物産協会)
- 潮干狩り料金:無料
潮干狩りの料金は無料みたいですね!
向井黒の浜海岸では、トイレは完備されているのと、水道が2つあるので、足はしっかりと洗い流して帰ることが出来ます。
ただ、脱衣所がないので、子供の着替えなどは少し隠れて着替えさせたりする必要がありそうです。
また、ロッカーなどもない為、貴重品にはくれぐれもご注意ください!
向井黒の浜海岸へのアクセスや駐車場は?

向井黒の浜海岸へのアクセス方法や駐車場情報についてお伝えします!
向井黒の浜海岸へのアクセス方法は?
向井黒の浜海岸へのアクセス方法は電車か車になります。
電車でのアクセス方法はこちら。
■電車でのアクセス
- JR尾鷲駅から紀伊松本行きバス11分、向井下車徒歩5分
また、車でのアクセス方法はこちら、
■車でのアクセス
- 紀勢自動車道・尾鷲北ICから車10分
電車で訪れたとしても、バスの乗車時間は11分であり、そこから徒歩5分なのでアクセスはしやすそうですね。
また、車の場合は高速道路を降りてから下道で10分なので、特に迷うことなく着きそうです。
向井黒の浜海岸は駐車場もあり!
向井黒の浜海岸の駐車場の情報は以下になります。
■向井黒の浜海岸の駐車場情報
- 台数:20台
- 料金:普通車500円、大型車1,000円
向井黒の浜海岸は駐車場もあるので安心ですが、台数が少ないのが不安ではありますね!
確実に停めたい方は、早めに向井黒の浜海岸に着くようにしましょう。
向井黒の浜海岸へ向かう道にて、道の幅が広い箇所があるので、そこに停めている車もあるみたいですよ!
向井黒の浜海岸はバーベキューも可能?

向井黒の浜海岸では食材を持ち込んでバーベキューをすることも可能となっています。
テントが張れる広場もあるので、多くの方がテントを張ってくつろいだり、バーベキューを楽しんだりしているみたいですね!
潮干狩りも楽しみつつ、食材を持ち込んでバーベキューもしてみてはいかがでしょうか。
【向井黒の浜海岸】潮干狩りの口コミをご紹介!
家族連れには穴場スポットかも。潮干狩りに行かれる方は、潮見表を見てからお出かけすることをオススメします!
向井黒の浜海岸の潮干狩り2019や2018は?
向井黒の浜海岸は三重県で潮干狩りができる場所として穴場ではあるのですが、2018年と2019年は共に人が多かったそうです!
また、2018年や2019年にはGWの大型連休時期にはあまり貝が採れなかったとのことでしたので、できればそれよりも前に潮干狩りに行かれることをオススメします!
向井黒の浜海岸の周辺スポット

向井黒の浜海岸の周辺スポットも軽くご紹介します!
おわせお魚いちば おとと
『おわせお魚いちば おとと』では、リーズナブルに海鮮丼を味わうことが出来ます!
車の場合は、向井黒の浜海岸から10分程度走らせた場所にあります。
『おわせお魚いちば おとと』の基本情報は以下になります。
■おわせお魚いちば おとと
- 営業時間:10時から18時まで【店舗】、11時から14時まで【食堂】
- 住所:三重県尾鷲市古戸野町2-10
- 電話番号:0597-23-2100
三重県立熊野古道センター
熊野古道やその古道周辺の地域や自然、歴史文化を学ぶことができる施設となっています。
熊野古道センターでは、著名人を招いて講演会を行ったり、体験学習も可能とのこと。
熊野古道センターの基本情報は以下になります。
■三重県立熊野古道センター
- 開館時間:9時から17時まで
- 住所:三重県尾鷲市向井12-4
- 電話番号:0597-25-2666
夢古道おわせ
夢古道おわせは熊野古道センターの敷地内にあり、地域の旬の素材を活用したランチバイキングを味わったり、お風呂に入ることもできる施設。
夢古道おわせの海洋深層水のお風呂は有名とのこと!
夢古道おわせの基本情報は以下になります。
■夢古道おわせ
- 営業時間:9時から17時まで、【湯】10時から21時半まで
- 住所:三重県尾鷲市向井12-4
- 電話番号:0597-22-1124
まとめ
今回は、三重県尾鷲市にある向井黒の浜海岸での潮干狩り2020の時期や駐車場、口コミなどについてお伝えしました!
2020年も2018年や2019年と同様に、GWの時期にはすでに貝が採れなくなっている可能性もあるので、出来ればそれより前に潮干狩りを楽しみたいところ。
潮干狩りは無料で楽しめて、なおかつ食材も持ち込んでバーベーキューすることも可能とのこと。
テントを張ってくつろぎつつ、潮干狩りを楽しめるのは良いですね!
帰りに夢の古道おわせに寄って、お風呂に入って帰るのはいかがでしょうか。