東京MXテレビにて2019年の1月から3月に放送されていた番組『欲望の塊』にて、本来譲渡されるはずであったランボルギーニがまだ渡していない状態だそうです。
欲望の塊は極楽とんぼの山本圭壱さんがメインMCをされている番組ですね!
ホスト13人が様々な競技にチャレンジし、優勝者にランボルギーニが渡されるという企画。
本来誰がランボルギーニをもらうはずだったのか、また製作会社はどこなのかお伝えしていきます!
MXテレビ『欲望の塊』がランボルギーニを不譲渡!
2019年1月から3月にMXテレビにて放送された番組『欲望の塊』にて本来渡すはずであったランボルギーニが未だに渡していないとのことです。
ちなみにですが、欲望の塊の公式動画はこちら。
この動画内でも、優勝した人がドリームカー(ランボルギーニ)を手に入れることができると言っていますね!
ランボルギーニを手に入れるはずだった人は誰?
ホスト13人の内、優勝した方は『一陸斗』さんという方!
ツイッターにて、詐欺にあったと投稿されています。
地上波のテレビ番組で詐欺にあいました。皆から2000万近く集め音信不通です。拡散お願いします。 pic.twitter.com/5aQz9r9w8H
— 一陸斗@りっくん🐊 (@HajimeRikuto) January 15, 2020
参加者1人当たり、150万円が請求されていたみたいですね。
そして、優勝者にはランボルギーニを渡さずに会社側はずっと無視しているそうです!
MXテレビ『欲望の塊』の製作会社はどこ?
欲望の塊の製作会社は株式会社P-styleという会社だそうです。
一陸斗さんのツイートにて請求書を出している会社がこの会社にあたります。
国税庁の法人番号公表サイトでも登記されていることは確認できる為、会社は存在はしているみたいです。
■株式会社P-style
- 法人番号:2010401115419
- 事務所の所在地:東京都新宿区大久保2丁目7番1号大久保フジビル603号
しかし、請求書に書かれている電話番号はイタリア料理店の電話番号だそう。
電話番号調べたら、
イタリア料理店が出てきましたよ…。 pic.twitter.com/d9g70PW3Li— ❁Miyu❁ (@Miyu__nov1109) January 15, 2020
請求書にも社印が押されていないですし、少し怪しいですね。
ランボルギーニ不譲渡に対するネットの反応
ゲームだと賭博行為になるのか?
どちらにしろ裁判でガッツリやっつけた方が良い案件だと思う。
TV局側の責任はどうなるだろうか
TV局側が依頼して作った番組なのか、
制作会社が枠を買ったかによっても違うのかな
ふつうは、優勝者が決まった時点でその車がその場にでないと盛り上がらないでしょう。普通に詐欺にひっかかったって雰囲気。
そもそも、商品が出ないなら優勝者以外も被害を訴えないと。いろんな意味でおかしい。まあ、この記事を見るまで存在もしらないような番組で渡せる賞品ではないかなあ。
学生の頃学校にフジテレビから出演依頼があって、交通費・出演料が出る話だったのにいざ放送が終わったら放置。
衣装の採寸やリハの為に何度かお台場まで通ったのに自己負担。
学校側が何度も抗議していたようで、卒業してしばらくして「交通費だけなんとか支払ってもらった」と連絡がありました。
マスコミの人って意地汚い人が多い。
当初は。CM等を流さず某国営TV局のような
営業していたはず。
最近というか近年は、CM流したり、TVショッピングを流したり
今回のような、変な番組をやっている。
一度元に戻すか、民営化した方が良いのではないか。
私は、元都民で、現在都民ではないが
ちょっとおかしいと前から感じていた。
まとめ
2019年1月から3月にMXテレビにて放送された欲望の塊という番組にて、優勝者に渡されるはずであるランボルギーニが未だに渡されていないようです!
優勝者である一陸斗さんは実物をまだみていないそうで、何かと言い訳を言われているとのこと。
ネットでは、詐欺だという声が非常に多いですね。
番組の製作会社かテレビ局からの発言を待つしかなさそうです。
