TSUTAYAディスカスはツタヤが運営している安心安全のサービス。
色々と動画配信サービスがある中、ツタヤはTSUTAYA TVとTSUTAYAディスカスというサービスを運営しています!
TSUTAYAディスカスのサービスにて新作が借りれないなどの声もあったので、そのパターンを調べてみました。
\旧作借り放題!/
▲登録簡単!解約いつでもOK▲

TSUTAYAディスカスとは?

TSUTAYAディスカスとはツタヤが運営しているサービスのことで、基本的には宅配レンタルサービスとなります。
ネットで好きなDVDやCDを頼めば、すぐ自宅まで配送してくれるので家に居ながらDVDやCDを楽しむことが可能となっています。
現在は定額レンタル8プランと単品レンタルプランの2つのプランがあります。
定額レンタル8とは
定額レンタル8とは、月に8枚まで新作や準新作を含めレンタルすることができるサービスです。
ただ、月に8枚しか借りることができない訳ではなく、あくまでも新作や準新作に限って8枚までということ。
旧作DVDに関しては、借り放題となっています!

基本的には2枚1組でのレンタルとなるので、3枚目を借りたい場合は、2作品を返却する必要があります。
返却はポストに入れるだけなので、非常に便利。
契約をしている間は返却期限もないので、延滞料金もかからないのが特徴ですね!
注意点としては、8枚目まで旧作ばかり借りていても、9枚目に新作や準新作を借りた場合は単品レンタル扱いになるということ。
これに関しては、少しデメリットに感じる方がいるかもしれませんね。
定額レンタル8には無料トライアル期間があるので、自分に合っているサービスか試すことが出来ます。
ただ、無料トライアル期間は新作や準新作は借りることができませんのでご注意ください。
\旧作借り放題!/
▲登録簡単!解約いつでもOK▲

単品レンタルとは
単品レンタルプランはネットで好きなDVDなどを1枚から頼んで、宅配してくれるサービスのこと。
月に多くのDVDやCDをレンタルしない方向けのサービスですね!
特徴としては、旧作も新作もレンタル期間は30泊31日となっていますので、ゆっくりと楽しむことが可能。
また、1度に16枚まで借りれます。
単品レンタルの料金は以下になります。
■単品レンタル料金
- DVD/ブルーレイ:220円(税別)
- CD:220円(税別)
- 延滞料金:50円(税別)
※延滞料金は1日あたり1枚につき
TSUTAYAディスカスは新作が借りにくい?

特に定額レンタル8プランにて新作が借りにくいという声があります。
それは、定額リストにお届け率の低いものしか登録していないからです。
定額レンタル8プランには定額リストに登録したものが配達されるのですが、人気のある新作は特にお届け率が低いので届くまでに時間がかかってしまいます。
また、定額レンタル8プランは2枚1組みなので、1枚でも在庫がないと発送されない仕組みとなっています。
解決策としましては、8枚目までしか新作と準新作が借りれないからと言って、新作や準新作ばかり定額リストに入れるのではなく、新作と旧作を混ぜると借りやすくなります。
月に4〜5枚程しか新作は借りれなくなってしまいますが、上手く旧作を利用するとそこまでストレスなく借りることができますよ!
まとめ
今回は、TSUTAYAディスカスのプランや新作が借りにくい理由や解決策についてお伝えしました!
定額レンタル8プランだと新作は有料プランのみ借りることができますが、無料トライアルを利用することで、お金を払わずに自分に合っているサービスか確かめることができます。
有料の方で新作が借りにくい方は旧作を上手く利用してみてくださいね!
\旧作借り放題!/
▲登録簡単!解約いつでもOK▲
